ショップページ更新のご案内
長らく更新できていなかったショップページですが、
「讃岐かがり手まり」のページを更新いたしました。
つくり手たちの技術と感性によって生み出される作品の数々を、
ぜひご覧ください。↓
新刊のごあんない
日本ヴォーグ社さんより「讃岐かがり手まり 刺しゅう糸で 染め糸で 毛糸で」が出版されました。
讃岐かがり手まり保存会代表の伝統工芸士、荒木永子監修の手まりの作品集です。
讃岐かがり手まりの特徴である草木染めの糸でかがった手まり数点の他、刺しゅう糸や毛糸などを用いた作品も多数掲載。
荒木永子のオリジナル模様や、菊・つむ形・麻の葉などの伝統的な模様を応用した讃岐かがり手まり保存会の作り手による作品など、約25点が紹介されています。
また、土台まりの作り方、手まりの基本、基本的なモチーフのかがり方なども、プロセス写真で丁寧に解説しています。
特別付録手まり円周定規つき。
本体価格:1,400円(+税)
発売日:2016年11月05日
出版社:日本ヴォーグ社
讃岐かがり手まりオンラインショップでも販売いたします。
ご希望の方はオンラインショップまで。↓
https://www.eiko-temari.jp/old-site/newbook.html
11月の営業案内
11月の営業案内カレンダーを作成しました↓
https://www.eiko-temari.jp/old-site/eigyou.html
讃岐かがり手まり工房展「私たちのしごと」
2016年10月11日(火)から16日(日)までの6日間、高松市西の丸町の新工房で、「私たちのしごと」を開催いたしました。
展示会開催のご案内
10月11日(火)から16日(日)までの6日間、高松市西の丸町の新工房にて、工房移転記念展示即売会「私たちのしごと」を開催いたします。
また、15日(土)にはワークショップを行います。
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.eiko-temari.jp/old-site/tenjikai.html
10月の営業案内
10月の営業案内カレンダーを作成しました↓
https://www.eiko-temari.jp/old-site/eigyou10.html
一日体験講座のご案内
この秋冬、各地で一日体験講座を開催します。
お近くの方は、ぜひご参加ください。
【名古屋】NHKカルチャー名古屋
■2016年9月22日(木)13:00~
■NHK文化センター名古屋教室
初心者の方にも楽しんでいただける「コスモスの花」の模様の手まりを作ります。
お申込み・お問合せは、NHK文化センター名古屋教室まで
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1110707.html
【神戸】NHKカルチャー神戸
■2016年10月18日(火)13:00~
■NHK文化センター神戸教室
初心者の方にも楽しんでいただける「コスモスの花」の模様の手まりを作ります。
お申込み・お問合せは、NHK文化センター神戸教室まで
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1111090.html
【東京】ヴォーグ学園1dayレッスン
■2016年11月19日(土)10:00~、14:00~
■ヴォーグ学園 東京校
午前は、伝統技法を用いて球体をつくり、最後に紐をつけてクリスマスオーナメントに仕上げます、
午後は、伝統的な模様のひとつ、夜空に輝く星を一筆書きで<描いた「星かがり」と「三角かがり」を組み合わせた「満天の星」を作ります。
お申込み・お問い合わせは、ヴォーグ学園東京校まで
http://www.voguegakuen.com/seminar.php?prc=detail&sid=1424&cmd=search
【大阪】ヴォーグ学園1dayレッスン
■2016年12月1日(木)10:00~、14:00~
■ヴォーグ学園 心斎橋校
内容はヴォーグ学園東京校と同様です。
お申込み・お問い合わせは、ヴォーグ学園心斎橋校まで
http://www.voguegakuen.com/seminar.php?prc=detail&sid=1639
【名古屋】ヴォーグ学園1dayレッスン
■2016年12月2日(金)10:00~、14:00~
■ヴォーグ学園 名古屋校
内容はヴォーグ学園東京校と同様です。
お申込み・お問い合わせは、ヴォーグ学園名古屋校まで
http://www.voguegakuen.com/seminar.php?f_school_id=4
高松市生涯学習センター学びCAN ワークショップ募集のお知らせ
9月13日(火)高松市生涯学習センター学びCANにて「讃岐かがり手まりを作りましょう」ワークショップを開催いたします。
「千鳥かがり」というかがり技術を用いた「千鳥の花」という模様の手まりを作っていただきますよ♪
お申込み・お問合せは高松市生涯学習センター学びCANまで。
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/26980_I1_temari.html
新しい工房についてのお知らせ
工房をJR高松駅近くに移転いたしました。
大変お待たせいたしました。
草木染めかがり糸や地巻き糸などの手まりの材料のほか、「讃岐かがり手まり」や「讃岐の手まり箱」、ストラップなどの完成品のお買い物もしていただけます。
ただし、土台まりの在庫の状況などもあり、キットをご購入予定の場合は、事前にご連絡いただくとスムーズにご対応できるかと思います。
お越しの際は公共交通機関をご利用いただくか、お車でお越しの場合は、駐車場のご準備がありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
【新住所】
〒760-0021 香川県高松市西の丸町12-8
TEL&FAX:087-822-4277(電話番号とメールアドレスについては変更ありません)
※ドアが3つあるシルバーの外壁の建物です。真ん中のドアからお入りください。
新工房リニューアルオープン 日程変更についてのお知らせ
いつも讃岐かがり手まりをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
移転した新工房につきまして、準備が整うまでいましばらくお時間を頂戴させていただき、リニューアルオープンは9月5日(月)とさせていただきます。
また、工事の関係で9月2日(金)までは電話がつながらない状況です。
お問合わせ・ご注文につきましては、メールのみの受付となります。
ご迷惑ご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
新工房住所
〒760-0021 香川県高松市西の丸町12-8
TEL・FAX 087-822-4277