【兵庫】【愛知】讃岐かがり手まり 「五弁花」ワークショップ

NHK文化センター神戸教室、名古屋教室にて1日講座を開催いたします。
今回の模様は「五弁花」です。
古典模様の「菊かがり」を応用した模様です。
大きな5弁の花をかがっているうちに、いつのまにか中心にも小花が咲き始めます。
初心者の方にも楽しんでかがっていただける模様です。
皆さまのご参加お待ちしております。
■日時 2023年12月19日(火)10:30〜12:30
■お問い合わせ
〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2HDC神戸6F
TEL:078-360-6198
詳しくはこちらから
■日時 2023年12月20日(水) 10:00〜12:00
■お問い合わせ
〒461-0005名古屋市東区東桜1-13-3NHK放送センタービル7階
TEL:052-952-7330
詳しくはこちらから
大丸神戸店 出展

大丸神戸店にて「うどん県それだけじゃない香川県『かがわのものつくり』」。香川県の伝統的工芸品・地場産品を集めた販売会に出展しました。
◎展示販売
■日時 2023/10/18(水)~2023/10/24(火)
10:00~19:00 ※最終日17:00閉場
■場所 大丸神戸店7階中央イベントスペース
~お問い合わせ~
大丸神戸店
■住所 〒650-0037 神戸市中央区明石町40番地
■TEL 078-331-8121
香川県交流推進部県産品振興課
■TEL 087-832-3386
天満屋福山店 出展

天満屋福山店にて「讃岐かがり手まり展」を開催しました。
展示販売に加え、薔薇の町「福山」にちなんだワークショップもおこないました。
◎展示販売
■日時 2023/10/4(水)~2023/10/16(月)
10:00~19:00 ※最終日17:00閉場
■場所 天満屋福山店 6階 一般美術売場

「薔薇かがり」ワークショップ
■日時 2023/10/7(土)
①10:30~13:00 ②14:00~16:30
■場所 天満屋福山店 6階 イベントスペース
■受講費+材料費 5,500円
■持ち物 必要があれば眼鏡等
~お問い合わせ~
天満屋福山店
■住所 〒720-8636 広島県福山市元町1-1
【兵庫】大丸神戸店 出展のお知らせ

大丸神戸店にて「うどん県それだけじゃない香川県『かがわのものつくり』」を開催いたします。香川県の伝統的工芸品・地場産品を集めた販売会です。
この機会にぜひお越しくださいませ。
◎展示販売
■日時 2023/10/18(水)~2023/10/24(火)
10:00~19:00 ※最終日17:00閉場
■場所 大丸神戸店7階中央イベントスペース
~お問い合わせ~
大丸神戸店
■住所 〒650-0037 神戸市中央区明石町40番地
■TEL 078-331-8121
香川県交流推進部県産品振興課
■TEL 087-832-3386
【広島】天満屋福山店 出展のお知らせ

今年も天満屋福山店にて「讃岐かがり手まり展」を開催します。
香川県の伝統的工芸品「讃岐かがり手まり」を身近に感じていただける展示販売です。
展示販売に加え、薔薇の町「福山」にちなんだワークショップも開催いたします。
この機会にぜひお越しくださいませ。
◎展示販売
■日時 2023/10/4(水)~2023/10/16(月)
10:00~19:00 ※最終日17:00閉場
■場所 天満屋福山店 6階 一般美術売場

「薔薇かがり」ワークショップ
■日時 2023/10/7(土)
①10:30~13:00 ②14:00~16:30
■場所 天満屋福山店 6階 イベントスペース
■受講費+材料費 5,500円
■持ち物 必要があれば眼鏡等
~お問い合わせ~
天満屋福山店
■住所 〒720-8636 広島県福山市元町1-1
【東京】讃岐かがり手まり1日講座「コスモス」

讃岐かがり手まりの手ほどき
自由学園明日館でワークショップを開催いたします。
秋の季節にぴったりなコスモスの模様です。配色によっては春らしい可愛らしい雰囲気にも仕上がります。
初心者の方にも楽しんでかがっていただける模様ですのでお気軽にご参加くださいませ。
■日時:2023年9月22日(金)13:00〜16:00
■場所:自由学園明日館
■お申込み・お問合せ
自由学園明日館
〒171-0021
東京都豊島区西池袋2-31-3
TEL 03-3971-7535
FAX 03-3971-2570
https://jiyu.jp/kouza-2023z/#list-47
夏のお休みスケジュールについてのお知らせ
いつも讃岐かがり手まりをご愛顧いただき、ありがとうございます。
夏のお休み前後の営業についてまとめました。
●8月11日(金・祝)~16日(水)を夏季休業といたします。
●オンラインショップの夏季休業前の最終発送は、8月10日(木)です。
●お休み中もメール・FAXでのご注文・お問い合わせを24時間受付けておりますが、発送・お問い合わせなどにつきましては、8月17日(木)以降受付順にご対応いたします。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
動画付き手まりキット「紡錘形交差かがり」販売のお知らせ

オンラインショップからのお知らせです。
動画付きの手まりキット「紡錘形交差かがり」を発売いたしました。
「紡錘形交差かがり」の紡錘(つむ)とは、機織に用いる横糸を巻き取る用具のこと。
紡錘を3つ交差させたような形から「紡錘形交差かがり」と名付けられました。
3つの紡錘の色や交差する段数を変えると、同じ模様とは思えない無限のバリエーションが生まれます。
初心者の方でも作りやすい内容になっております。ぜひお手に取っていただければと思います。
工房外壁工事のお知らせ
この度は工房の外壁工事を実施することとなりました。
7月中は西側入口が通行止めとなります。工事の期間中は日中の時間帯にて騒音や震動が発生する可能性がございます。
お客さまには大変ご不便やご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【高松】栗林庵「夏のワークショップ」のお知らせ
かがわ物産館「栗林庵」にて夏のワークショップを開催いたします。
期間は、7月15日(土)、16日(日)の3日間。
各日午前と午後の2回ずつ。
日本の伝統模様「麻の葉」の模様をかがります。
小学校3年生以上から中学校3年生までご参加いただけます。
~詳細~
■日程 2023年7月15日(土)、16日(日)
■時間 ①10:00~12:00 ②13:30~15:30
■費用 2,000円
■年齢制限 小学校3年生~中学校3年生
お申し込み・お問い合わせは、かがわ物産館「栗林庵」まで。
↓
栗林庵TEL:087-812-3155
営業時間:10:00〜18:00(5〜8月)