夏のお届け「藍の生葉染め・にほひ手まり桐箱と草木染めかがり糸」



工房で育てた藍の生葉で染めた糸で「にほひ手まり 桐箱 藍の生葉」をお作りしました。爽やかで涼やかな桐箱です。季節限定のお届けとなります。
小さな手まりの中には、もみ殻と古くから芳香・防虫等に効用があるとされてきた香木(白檀・丁子・龍脳など)をチップにした天然香原料を入れています。そのままお部屋に置いていただいたり、箱から出して、白いブラウスやシャツと一緒にクローゼットや箪笥に入れていただいても・・・。
お求めはオンラインショップからどうぞ。


かがり糸は、オンラインショップでは、4色×2束のセットで20セットご用意しました。詳しくは讃岐かがり手まりのオンラインショップからどうぞ。
工房では、一束から、数も色もご自由にお選びいただけます。4色以外にも、淡く繊細な色合いが魅力の糸を揃えていますので足を運んでいただければ嬉しいです。
以前、インスタで紹介しました藍の生葉染めの糸をメインにかがった手まり。たくさんの「いいね」をいただきました。

YouTubeで、生葉染めの様子をご覧いただけます。
.